人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お参り日和です

以前から行きたいと思っていた、元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)。
天橋立にある、由緒正しい神社です。
狛犬が重要文化財に指定されてるくらい。
お参り日和です_e0167593_0222725.jpg

お参り日和です_e0167593_0223383.jpg


伊勢神宮に奉られる天照大神、豊受大神がこの地から
伊勢に移されたという故事から元伊勢と呼ばれる古社。
奈良時代に丹後の国の一の宮となり、平安時代の「延喜式」には
名神大社となり、山陰道唯一の大社であり、最高の社格と由緒を誇っています。
本殿正面には伊勢神宮と籠神社にしか祀ることが許されていない
五色の座玉(すえたま)が輝いています。
境内には地下を流れる水の音を聞くことができる水琴屈があり、
その不思議な音色は心を和やかにしてくれます。

天の浮橋神話
神代の時代、天にいたイザナギノミコト(男神)が
地上の籠神社の奥宮眞名井神社にいたイザナミノミコト(女神)の
もとに通うために使っていた梯子が天橋立であったというお話で、
現在は男と女を結ぶ良縁成就の地として伝えられています。


ですって。


宗教は好きじゃないですが、神様は好きです。
元伊勢籠神社の近くの、ワイナリーも好きです。
高いところも好きです。

そういうわけで、レッツゴー。

行きはケーブルカーで。
昭和50年製の車体でした。
そんな古いのがまだ現役って、すごいです。
お参り日和です_e0167593_0233185.jpg

歩いて登らなくてもいいって、なんて楽ちんなんでしょ。

天橋立と言えば、またのぞき。
お参り日和です_e0167593_0233736.jpg

楽しそうに覗いている人がいました。
この人の場合の気になるところ・・・
つま先とひざの位置関係から言えば、ひざはもっと外旋させる方がよいです。
背中はもっとフラットにできるはず。
肩甲骨はもうちょっと寄せて、腰の方に引き下げたたほうが良いですね。
体重が足裏の外側に乗ってるので、親指に乗せたほうが良いです。
外側に乗るのは、ねんざの位置です。
サンダルは、ビルケンシュトックのラムゼスかギゼがお勧めです。
ぱっと見ただけで、たくさん気になる点がありました。

またのぞき風景です。
お参り日和です_e0167593_0234569.jpg

不思議な景色ですね~

帰りはリフトにしました。
お参り日和です_e0167593_024884.jpg

足が横に長いんで気をつけなくっちゃ。
(それは幅があるだけやっちゅーねん)
お参り日和です_e0167593_0241634.jpg

絶景かな!!


神社めぐりの旅は続きます。


籠神社で悩んだ挙句、しまったー!!!と悔しがるのは
まだまだ先の話。

えー、なになに!?クリック!
 ↓
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
by konamon-mania | 2016-07-26 00:34 | おでかけ

粉もん大好きなんです


by takako